TBS/金曜ドラマ(2002.1.)
木更津キャッツアイ
脚本:宮藤官九郎
監督/演出:金子文紀(TBSエンタテインメント)、片山修(泉放送制作)、宮藤官九郎
企画/プロデュース:磯山晶(TBSエンタテインメント)
楽曲:嵐「a Day in Our Life」
疑惑のキャスト
主演
主演
うっちー(内山はじめ)
戸塚祥太
(A.B.C.)
岡田義徳
キャッツのショート。草野球の背番号は「6」、怪盗団の背番号は「?」(謎の人物であることから)。
家庭環境などが一切不明かつ神出鬼没で、メンバーから気味悪がられていた。一人だけ車に乗せて貰えずに自転車で追走したり、自宅を探るため尾行されたり、数に入れられないどころか存在を忘れられているなど不遇な扱いを受ける。
マスター(岡林シンゴ)
越岡裕貴
(A.B.C.)
佐藤隆太
キャッツのファースト。草野球の背番号は「3」、怪盗団の背番号は「5」(飲み屋の営業時間が朝5時までであることから)。
【❝バンビ”と設定入れ替え?】実家は呉服店で普段着は着物。
アニ(佐々木兆)
辰巳雄大
(A.B.C.)
キャッツのサード。草野球の背番号は「5」、怪盗団の背番号は「777」(ギャンブル好きであることから)。「兆(きざし)」という名前は最終回のエンドクレジットで発覚したが、後の映画2作では仲間から正しく呼んでもらえていない。
疑惑の楽曲
モーニング娘。「女子かしまし物語」(2004.07.22)
女子かしまし物語
作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:鈴木Daichi秀行
❌稲垣って名字の半分はガキ
⭕辰巳って名字の半分はツミ